
よくあるご質問
和装前撮りに関して、よくお問い合わせいただくご質問の回答を記載しています。
項目ごとに分けて明記しておりますので、一度ご覧くださいませ。
本ページに記載のないご質問や素朴な疑問などもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
前撮りの予約について
前撮りの予約の時期はいつ頃が良いですか?
予約時期ですが人によって異なりますので、一概にいつが最適ですと言えないのですが、撮影希望日の半年前くらいが理想です。
春の桜のシーズン(4月上旬)や秋の紅葉シーズン(11月中旬~下旬)は人気のハイシーズンとなりますので、ご希望のお日にちでの予約はなるべく早い段階が好ましいです。
また結婚式本番を控えている方などは、ギリギリで撮影をフォトデータの納品が間に合わない場合がございますので、遅くとも約1か月前には撮影を済ますことをおすすめします。
前撮りプランについて
髪飾り(ヘアアクセサリー)や和装の小物などもセットについていますか?
もちろん、髪飾りや和装の小物である懐剣(かいけん)や筥迫(はこせこ)、扇子なども前撮りプランのセットになっています。
前撮りに関しては、手ぶらでも来店できるように、必要なものはすべてセットになっていますのでご安心ください。
新郎のヘアメイクはセットについていますか?
新郎さまのヘアセットは残念ながらプランのセット料金には含まれません。
前撮りプランに含まれるのは、新婦さまのヘアセットのみとなります。
ご希望の方は別途3300円(税込)にて新郎さまのヘアセットも承っております。
衣装の持ち込みはできますか?
衣装のお持ち込みはトラブル防止のためお断りさせて頂いております。
中には親御様から受け継いだ衣装を着て撮影したいというケースもあり、撮影させてほしい心情があり、心がぐらついたり、心が痛んだりしますが。
前撮りの撮影当日に着付けに不足している和装小物があったり、付属小物の紛失、お着物の汚れなどトラブル防止のためですので、ご了承いただければ幸いです。
ボールブーケやガーランドなどの前撮りアイテムはレンタルしていますか?
ボールブーケやガーランド、イニシャルオブジェなどは、無料でレンタルしています。
お好きなものをお使って撮影を楽しんでください。
写真のデータを急いでほしいのですが、納期を早めてもらうことはできますか?
通常、フォトデータの納期は撮影後、約3週間ですが、納期を1週間にすることもできます。
別途料金を頂戴することになりますが、オプションの「データお急ぎ便(別途11,000円(税込))」をご利用くださいませ。
結婚式まで期間がなく、早々にフォトデータをもらって、ウェディングムービーやウェディングアイテムを作りたい方へのサービスとなります。
rawデータ・編集前のデータが欲しいのですが、もらえますか?
申し訳ございませんがrawデータや編集前のデータはお渡しいたしかねます。
納品は編集後のjpg形式となります。
フォトアルバムは注文後、どれくらいでできますか?
大阪前撮り からんで制作しているフォトアルバムは2種類とも、注文から約6週間以内に完成し、発送可能です。
納期に関して、お急ぎの場合は印刷の行程で納期を縮められるケースもございますので、一度ご相談くださいませ。
打ち合わせについて
自宅が遠い、または予定が合わず、打ち合わせや衣装合わせに行けないのですが、どうすれば良いでしょうか?
撮影に関する打ち合わせは、すべてメールでのご連絡にて済ますことが可能ですのでご安心ください。
ご希望のロケ地を決めたり、衣装や足袋のサイズなどをお聞きさせて頂きます。
肝心の新婦さまの衣装合わせなのですが、あらかじめ、希望の衣装をお聞きしておいて、撮影当日にお召しになる衣装を選んで頂くことも可能です。
衣装合わせの時の服装は普段着で大丈夫?
和装の試着の際には、普段着の上から白無垢や色打掛を羽織って頂きます。
ですので、なるべく首元の広い服装を心がけて頂けると良いかと思います。
襟のある服装や、冬場のタートルネックですと、衣装を着用した際のイメージがわきにくくおすすめしません。
お支払いについて
お支払い時期はいつですか?
撮影日の本予約は前金制となっております。
「ご契約日から7日以内に前金30,000円を頂いた時点でご予約確定」となります。
前金のお支払いは「指定の銀行口座へのお振込み」とさせて頂きます。
前金を差し引いた残りの金額につきましては撮影後3日以内に銀行振込でのお支払いとなります。
※現金・貴重品の持ち歩きによる紛失・盗難を防ぐために現金でのお支払いは承っておりませんので、ご了承くださいませ。
※撮影日に雨天予報が出ている場合や、お客様のご事情により撮影日の変更をご希望される場合につきましては、撮影日の日程変更を無料にて承っておりますのでご安心ください。
※当店で手に負えない汚れ、破損、紛失でお客様に責任がございます場合は、別途計算の上、代金をご請求する場合がございます。
キャンセル料はかかりますか?
ご予約確定後のキャンセルにつきましては、如何なる理由でも前金のご返金は致しかねますので予めご了承ください。
また撮影直前でのキャンセルにつきましては、前金とは別に下記のキャンセル料が別途、発生致しますのでご注意くださいませ。
- ・撮影日前日まで…33,000円
- ・撮影日当日…ご予約いただいた内容の全額
※撮影日の延期は無料でお受けしており、その際はキャンセル料はかかりません。
※お客様のご事情により撮影日をご変更されます場合は、必ず撮影の1週間前までにお知らせください。
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードは使用できません。
お支払いは「銀行振込」でのお支払いのみとさせて頂きます。
お支度(着付けや準備)について
お支度(お着付け)にはどれくらい時間がかかりますか?
撮影当日のお支度(お着付け)にかかる所要時間は約1時間半~2時間ほどとなっております。
撮影について
撮影当日が雨天の場合はどうなるの?
撮影日の5日前の天気予報を見てご連絡させていただきます。
雨予報が出ている場合は、撮影日3日前の正午までに撮影決行もしくは延期のご判断をお願い致します。
なお、その際の撮影日の日程変更は無料にて承りますのでご安心ください。
撮影当日のタイムスケジュールは?
撮影当日のタイムスケジュールですが、来店後、新婦さまのお支度が約1時間半~2時間ほどはかかります。
お支度が整いましたら、ロケーションの際は約1時間半〜2時間・スタジオの際は約1時間撮影をいたします。
撮影が終わりましたら、お店へ戻り、お着替えをして終了となります。
全行程の所要時間はロケーションは約4.5時間、スタジオは約3時間です。
※撮影当日の渋滞などの交通状況により、スケジュールが大幅に変わることもございますのでご了承くださいませ。
例)ロケ1着プランの場合
- 08:00 ご来店・お支度
- 10:00 ロケ地へ移動•ロケ撮影
- 12:00 ご精算
例)スタジオ1着プランの場合
- 08:00 ご来店・お支度
- 10:00 スタジオにて撮影
- 11:00 ご精算
例)ロケスタ1着プランの場合
- 08:00 ご来店・お支度
- 10:00 スタジオにて撮影
- 12:00 ロケ地へ移動•ロケ撮影
- 13:30 ご精算
衣装が2着の場合の着替えはどうするの?
大阪前撮り からんのでは、新婦さまの衣装が2点着られるプラン(2着1ロケプラン)がございます。
白無垢や色打掛の下には掛下(かけした)というのを着るのですが、お着替えの際は上に着ている打掛を羽織り替えるだけで衣装チェンジができますので、撮影している現地で、同行しているスタイリストがお着替えをさせて頂きます。
途中でお手洗いに行きたくなったら、どうすれば?
お手洗いはお支度の前、またはお支度中に済ませられるのがおすすめです。
それでも撮影途中にお手洗いに行きたくなった際や、急に気分が悪くなられた際は、お気軽に付き添いのスタイリストやフォトグラファーにご相談くださいませ。
柔軟に対応させて頂きます。
早朝(営業時間前)からの撮影は何時来店ですか?追加料金がかかりますか?
早朝撮影の追加料金がかからないのが、大阪前撮り からんの良いところでもあります。
早朝と言ってもロケ地である庭園などが開園していないと撮影はできませんので、だいたい朝8時くらいの来店が目安です。
スタッフのチーム全員が早起きなもので、むしろ早朝からの前撮りを勧めています。
早朝撮影は他の人が写真に写り込みにくいという大きなメリットがあります。
撮影するロケ地までのタクシー代や送迎代はかかりますか?
ロケ地までの往復の送迎代は無料です。
綿帽子や半襟・懐剣筥迫など衣装オプションはご希望によってプラン料金以外に別途費用がかかる場合がありますが、基本的にはすべてプラン料金だけの費用しかかからずわかりやすい料金設定を心がけております。
撮影当日に用意するものはありますか?
用意して頂くものは特にありません。
強いて言いますと、デジカメやスマホなどをご持参いただき、自撮りなどの撮影に使用して頂ければ良いかと思います。
あとは、自作のウェディングアイテムなどがありましたら持ち込みもOKですので、撮影させて頂きます。
妊娠中は撮影できますか?
弊社前撮りプランのご利用におきまして、万一不測の事態がおきましても一切の責任を負いかねます。
妊娠中のご予約は自己責任にて慎重にお願いいたします。
また、必ず主治医とご家族に撮影することへのご確認をお願いいたします。
撮影当日はご来店時に同意書にご署名いただいてからのお支度となりますのでご了承ください。
日程の延期等は柔軟にご対応いたしますので体調を最優先にお考えください。
両親や友人が前撮りに同行してもいいですか?
ご両親さまやご友人さまの撮影への同行&お付き添いはもちろん大丈夫です。
ご同行者さまが写真や動画撮影されるのも大丈夫ですので、ぜひ記念に撮影してください。
撮影させて頂くカメラマンもご家族写真を撮影させて頂きます。
自分たち(新郎新婦)も自分のスマホなどで撮影したいのですがしても良いですか?
ぜひ手持ちの携帯電話で撮影してください。
フォトデータが仕上がる前にリアルタイムでインスタグラムなどに投稿することもできますのでおすすめです。
自作したウェディングアイテムを持参してもいいですか?
最近ではガーランドなどの前撮りアイテムを自作されることが多いですので、持参いただければ、ぜひ撮影させて頂きます。
また幼いころの写真やお二人の思い出の品など、いろいろ持ち込まれる方も多いです。
ユニークなアイデアお待ちしております(^―^)
前撮りのアイテムである「ボールブーケ」や「ガーランド」「和傘」などは無料でレンタルしていますので、そちらも活用してください!