大阪前撮り からん ホーム
こだわりquality
プラン料金plan
ロケ1着プラン
ロケ2着プラン
ミニスタジオプラン
スタジオ1着プラン
スタジオ2着プラン
ロケスタ1着プラン
ロケスタ2着プラン
2万円割引キャンペーン
前撮りムービー・動画
紅葉前撮りムービー割引キャンペーン
フォトphoto
衣装kimono
色小物・色掛下
和装コーディネート割引
ロケーションlocation
大阪城
藤田邸跡公園
大仙公園
紅葉新緑が美しい有形文化財建築
慶沢園
もりぐち歴史館(旧中西家住宅)
池田城跡公園
桜ヶ丘
完全貸切築100年の歴史ある古民家
フォトスタジオ
大阪 秋の紅葉前撮り特集
ブログblog
お問い合わせ
ご予約
ショップ&アクセス
よくあるご質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
スタンダードな白無垢姿も良いですが、新婦さまにもっと和装のおしゃれを楽しんで頂くためにカラーバリエーション豊富な和装のアイテムをご用意しています。
胸元を豪華に魅せる懐剣筥迫(かいけんはこせこ)や半衿・重ね衿、白無垢の衣装の中に差し色として着用する本格的な色掛下などをオプションにて選ぶことができます。
和装の胸元を飾る、懐剣(かいけん)や筥迫(はこせこ)といった和装小物のはこせこセット。
通常は白色の和装小物を着用しますが、オプション/別料金5,500(税込)にて、カラーバリエーションのある小物を着用できます。
ちょっとしたワンポイントの差し色で「魅せる和装」へと変わり、通常より豪華な和装の雰囲気が楽しめます。
和装のおしゃれな着こなしにこだわりを持った方におすすめです。
半衿(はんえり)は着物の下に着る長襦袢(ながじゅばん)につける衿(えり)のことをいいます。
刺繍された衿や柄物の衿をつけることで、より一層、豪華でオリジナリティのある和装コーディネートを楽しむことができます。
和装小物と色味を合わせたり、季節によって半衿の色味を選ぶのも楽しみのひとつです。
半衿はオプション/別料金5,500(税込)にてご利用いただけます。
重ね衿(かさねえり)は別名「伊達衿(だてえり)」とも呼ばれ、着物を重ね着したようにおしゃれに見せることができます。
古来より「慶びが幾重にも重なりますように」と願いをこめて着用されるものでもあります。
和装の差し色として人気があり、白無垢の際には重ね衿のお色を変えることにより、やわらかい雰囲気にしたり、はっきりとしたシルエットを強調するなど新婦さまの個性を演出することができます。
重ね衿はオプション/別料金5,500(税込)にてご利用いただけます。
おしゃれに敏感な方たちの定番になりつつある色掛下。
本来は白無垢の下には白い掛下を着用するのが伝統でしたが、和装でもコーディネートを楽しむために、現代風にアレンジされたのが色掛下です。
普通とは少し違うおしゃれな着こなしを和装でも楽しみたいという方には、色掛下(オプション/別料金11,000(税込))がおすすめ。
色味のある掛下を着用した白無垢姿は自分らしさをより表現できます。