
新しい一年が始まりましたね!!
年末年始に挙式や前撮りについて話し合われた方も多いかと思われます*
今回は和装前撮りで大人気の桜の前撮りのオススメ時期や注意点等をご紹介いたします。
なぜ春の前撮りが人気?
前撮りするなら春と秋が人気!とよく言われますが具体的に人気の理由をご説明しますね*

なんといっても桜が綺麗!
春といえば桜のイメージがありますよね!
薄ピンク色の桜は新婦様を可愛らしく優しい印象で演出してくれます◎
過去に撮影させていただいたお客様の声としましては
- 日本の美しさといえば桜のイメージがある
- 薄ピンク色で可愛らしく女性らしい印象の写真を希望していたため
- 和装といえば桜か紅葉のイメージ
- 桜は華やかな印象
- 海外に住んでいるからこそ日本らしい風景で撮りたかった
が決め手になっているようです*
和装に適した気候
和装だと新婦様のご衣装は沢山重ねており、体感として3~4度ほど上がります。
春の大阪の平均気温は
3月 最高14~16度 最低6~8度
4月 最高18~20度 最低9~12度
となっておりそこにプラス3~4度ほど上がると考えると過ごしやすい気温ですよね!
新郎さまは少し肌寒い場合もあるので念のためヒートテックやタイツ等ご持参されて調整をされると良いかもしれません。
大阪の桜前撮りのオススメ時期
さて!
皆様が一番気になる大阪の桜前撮りのオススメ時期です!
平年は
開花日:3/28
満開日:4/5
となっております。
過去データと比較してみると
2020年は平年に比べ早く咲いたため
開花日:3/23(-5日)
満開日:4/3(-2日)
2019年は平年に比べ少し早く咲き
開花日:3/27(-1日)
満開日:4/4(-1日)
2018年は平年に比べとても早く咲いたため
開花日:3/20(-8日)
満開日:3/26(-10日)
と桜は前後しやすい事がわかります。
2021年の開花予想ですが1月半ば時点ですと平年より5日ほど早く咲くと予想されております*
時期が近づくと予想が変動することもあるため気象庁のさくらの開花状況ページやウェザーニュース等で最新情報をご確認ください。
桜は花が大きく咲く“5分咲き以上”が撮影に向いていると思われます(´∀`)
撮影時期の選び方ですが、5分咲き以降は満開までのスピードが早いため満開日の前後一週間を狙うのがオススメです*
満開の時期をピンポイントで狙うのは難しいため5分咲き〜桜吹雪頃と広めに設定しておきましょう。
桜撮影は色打掛と白無垢どちらが良いの?
桜のシーズンによくご質問いただく“桜撮影は色打掛と白無垢どちらが良いの?”といった内容にお答えします!
結果は「どちらもオススメです!」
どちらも良さがあるので細かくご説明します◎
白無垢

桜が淡い色なので白無垢を避けられる方もいますが、白無垢と桜はとても透明感のある組み合わせで柔らかく可憐な姿を演出してくれます*
胸元の小物や髪飾りで差し色を入れると印象が変わりますよ。
色打掛

色打掛は華やかな印象で春の明るいイメージに似合いますね*
色によって印象が大きく変わるため着比べてお気に入りの一枚を探してみてください(´∀`)
桜は和のモチーフとしても人気で婚礼衣装の柄でもよく扱われています。
弊社でも桜の柄が入ったものをいくつか取り扱っておりますので試着時にご相談ください◎
春の前撮り注意点

大人気の桜前撮りですが楽しくご希望のイメージを撮影できるようご注意点をお伝えしますね!
桜の開花時期にはご注意ください
先ほど書かせていただいたように、桜は開花が前後しやすい花です。
そして桜は紅葉と比べ散りやすく見頃の期間が短いため予約が大変混み合います。
ご希望の日時がある場合は早めのご予約をオススメします。
観光客が多いので午前中が狙い目
桜のシーズンは観光や花見客も多いため可能であれば人の少ない午前中からの撮影をオススメしております。
大阪前撮りからんでは早朝撮影の追加料金なしで撮影可能です!
撮影が午後になった場合も人の映り込みの少ない場所を選んで撮影しますのでご安心ください*
花粉症対策は万全に
桜の時期は花粉症の時期でもあります!
毎年この時期は花粉症に苦しんでいる新郎新婦さまをよくお見受けします…(泣)
撮影中はマスクができないためお薬はしっかり飲んでおくことをオススメします。
鼻の下が赤くなってしまっている方も多く、撮影1週間前頃からケアをしていると安心ですね◎
【ここからが重要です!】
目がかゆくなりやすい新婦さまは目薬に注意です!
目薬をさしていただくことは可能ですがアイメイクが落ちやすいのでご注意ください><
つけまつげをご希望されている方はまつげのりをご持参されることをオススメします。
春の前撮りは桜以外にも様々なお花と撮影できます
春は冬の間眠っていた木々が目覚め、様々な花がひらき始めます。
桜も人気ですがそれ以外の花々も素敵ですよ!
大阪前撮りからんで撮影可能な春の花々をご紹介します!
梅
梅は春の訪れを感じさせる可愛いお花ですよね*
梅の花のモチーフは着物の柄としても人気で和をイメージさせます。
時期は種類によって様々ですが弊社のロケーションですと
【大阪城】1月下旬〜3月上旬 (2月中旬が見頃だそうです)
【藤田邸跡公園】 3月上旬
がオススメです。
桃

桃は桜よりピンクが濃く、梅より花付きが多いため華やかなお写真が撮れます。
淡いピンクから濃いピンクまで様々な種類がありどれも新婦さまを可愛らしく演出してくれますよ^^
時期:3月下旬〜4月上旬
ユキヤナギ

ユキヤナギは可憐な小さく白いお花が柳のように垂れる花です。
メインになるお花ではありませんが一緒に写すと可愛いですよ!
時期:3月下旬〜4月上旬
大阪の桜前撮りおすすめロケーション
人の写り込みが多くなりがちな桜の前撮り、大阪前撮りからんでは写り込みが少ないロケーションで撮ることができるのです!
とっておきの穴場をご紹介しますね*
藤田邸跡公園

知る人ぞ知る大阪の桜前撮り穴場ロケーション“藤田邸跡公園”です!
こちらのロケーションはなんと!前項でご説明した桜・桃・ユキヤナギ、3つのお花が同時に撮影できます!
淡いピンクの桜と鮮やかなピンクの桃の花、と様々なピンク色で撮影可能です。
そして桃の木の近くにはユキヤナギも植えられており、ピンクと白の可愛らしいコントラストで撮影しても可愛いですね( ´∀`)
公園内はとても広く竹や池もあるので様々な印象のお写真を撮る事ができますよ*

大阪の知る人ぞ知る公園のため他のロケーションに比べて人が少なめなところもオススメポイントです◎
来園者が少ないため恥ずかしがり屋な新郎新婦さまも安心して撮影ができますよ( ´∀`)
さいごに

今回は大阪の桜シーズンの前撮りについてご紹介させていただきました!
大人気の桜前撮り、美しい桜を楽しみながら撮影しましょう*
コロナ禍で先の予定は読みにくい状態ですが、
弊社は新型コロナウイルスの影響による撮影日の延期は無料としております。
ご検討中の方は是非一度お問い合わせください。
素敵な写真が撮れるよう一緒に考えていきましょう!